M03MR
1998年12月23日
おぐっちゃんのホームページの投稿に沢山ミニのキワモノがあるので
それに対抗する手段はないかなぁと。。思っていたら、掲示板によく
来てくれて、田無木曜走行会によく出席してくれるあかひら君が
「今度出たFFの車をMRにするのをねらってるんだけど。。」と
いうアイディアをいただいて、「M03持ってるからやってみるわ!」
ということで、やってみましたM03のリヤ駆動バージョン。

全体図
まるで、そういう改造やってくださいといわんばかりに簡単にできてしまいました。
前後のサスを取り替えて、後ろだった部分にサーボを

このように
取り付けます。すると、どうでしょう。。できあがったいました。
キット付属のダンパーではやや短くなってしまったので、TA03用ローフリダンパー
を買ってきて付けました。リヤ側はちょうどいい長さですが
フロント側は長すぎるので、また改造しないといけないけど
このままで走ります。
ただやってみただけなので、走行性能は????です。
RC Car
このページに関するご意見は、tominaga@shrocc.comまで