〜 Do it yourself 〜
椅子の張替え
2004.5.3
少し座面が汚くなった椅子のリフォームをしました。

生成り生地なので、子供達の食べこぼし等で、ところどころシミができていました。
この座面を綺麗にリフォーム♪(^^;
サンゲツから、椅子のリフォームキットが出てます。
ドイトで1600円くらいで購入してきました。ちなみに、
一個で2脚分の布が入ってます。
合成皮革製で、これなら汚れても拭くだけで綺麗になります。

まずは、椅子の骨組みから座面を外します。
うぅ・・・いっぱいタッカーが打たれている・・・(^_^;)

こいつを外すのが一番の苦労でした。(ーー;)
息子と一緒にドライバーとプライヤーでイヤァ〜になるまで抜き続けます(^^;

やっと左側だけ・・・

で、ここで、タッカーの登場です。ホームホッチキスと呼ばれるもので
1200円くらいです。これもドイトで買いました。
しかし、ホッチキスって言葉は商標なので、ホッチキス社以外は
ステープラーのはずなんだけど。。大丈夫なの?かな??
替えの刃は、400本入っています。失敗しそうな方は予備を買っておくのがいいでしょう。
ちなみに、私はけち臭いので買わずになんとかできましたが、
始めに打たれているのと同じ数を打とうとすると、絶対足りません(^_-)-☆

で、適当な大きさに合成皮革の生地を切り・・・適当にタッカーを打っていきます。
説明書読まなくても、適当にヤレバ・・・4個もやってる打ちにイヤになります。。じゃなくて・・
うまくなります(爆)

それで、これを元のとおり椅子にネジで止めます。

綺麗にできました。食卓の椅子は新しく買ったものは、キャスターがついていて
おしゃれなんですが・・・子供(3歳児)には、ちと危ないので、こちら使ってます
D.I.Y
このページに関するご意見は、掲示板かメールにて