地鎮祭

2003.10.16
土地を購入してから、かれこれ4ヶ月ほど、家の設計をミツマサコーポレーションの
宮崎さんと進めていましたが、家相だったり、日取りだったり、地下室だったり、
間取りだったり、予算だったりといろいろなことを調整しているとあっというまに時間が過ぎ
宮崎さんに書いてもらった案だけでも5つくらいになるのですが(^^;
やっとプランができ、見積もりを3社でとって、その後、それらを比べて・・
として、やっとこさ円宏産業さんに決定することができたので、やっと地鎮祭を行うことが
できました。
これからは、ラジコン日記のように書いて行こうかな?って思ってます
前日までの雨が嘘のように、秋晴れでした。
当日、朝から池田社長(円宏産業)さんが、草を刈ってくれて少しは平地が見えるように
なりました。ありがとうございました。

同じ時に土地購入した隣の家は・・・ほぼ完成です(^^;
息子は「今日は、何祭だっけ?チンゲン祭?」とワケのわからんこと言ってます。
で、「あっ・・飼い主さん来た!」って・・「神主さんやろ!」っと突っ込んでおきましたが
マジボケなのですが、DNAがうずくのでしょうか?誰に似たのか(^^;神主さま本当に失礼な子供で
すみませんm(_ _)m

八王子から来て頂いた神主さんが祭壇を作成中

作成中その2

笹を立てるのは、神様がこの位置を認識するためだそうです。

そして、あの白い紙は、東西南北、南西とか南東とかの位置を示すそうです。非常に丁寧で
いろいろ教えてくれる神主さんでした。

できあがった祭壇
その後、30分ほどの地鎮祭の行事を行い、無事地鎮祭が終了しました。

家族で撮影。前列左から、ボケまくりの長男、写真に写る時は
必ず顔を作って、ピースをする長女、で人の言うこと全く聞いていない末娘、後ろの列は嫁さんと
私・・私はえらい前に写ってるようだ(^^;

左から、施工する円宏産業の池田社長、設計・管理をお願いした
ミツマサコーポレーションの宮崎社長、と私。。。並ぶと同じ位の太さなんだ・・・ちょっとショック。。


地鎮祭について、息子と娘に、いろいろと説明をしてくれました。
私達もぜ〜んぜん、知らなかったので、勉強になりました。ありがとうございました。
その後、昼ごはん&契約のために、うなぎ屋に行き、円宏産業さまと、
工事請負契約を交わしました。これで、工事が進んでいくと思いますので
これからは、日記かけるかな?
戻る