【Re:Innovation】黒板を綺麗に!ログに風があたるように土かきを少し【畑の農学校DIYクリエーターズ】

スポンサーリンク
広告

ぼちぼちと・・・

平田さんの新しい作品 まな板置き場が、きれいに、できていました!

img_0258

かなり使いやすそうです! クオリティも高い。。

これに触発されたわけでは、決してありませんが・・・ 前回「黒板は子供たちが遊ぶのにいいんだよね!」っておっしゃってる方がいたので、ちょっと使いやすいようにしようかな?

(本当は、みんなで、いろいろするとして、どれくらいの材料がいるのか?どの順番でするか?ってちょっと考えようかと・・)

ってまた、青梅に行ってきました。

で、やっぱり、黒板の方が簡単なので、ちょっと黒板を・・・ 例によって、リニューアル前の画像がないのですが・・、黒板塗料を塗りなおして、ふちどりを端材でつけて、チョークを置ける棚?を取り付けました。1時間くらいで・・・できちゃった(笑)

DSC_0530

時間があまっちゃったので・・・仕方がないので、本題を考えるか?(笑)

本題1(Hの屋根)

DSC_0482

この屋根を、修理するには、前の支柱を作り直して・・一回、杉皮をはずして、もう一度、スレートを張る必要がありそう。。必要な柱は、2本、検討を付けました。スレートは、新品にするなら16枚くらい必要。あとは傘釘

これは、前使った時に、ポリカが2年くらいで劣化してダメになっちゃったんで

これくらいあれば、十分すぎる(笑)

垂木は、なんとか足りそうな雰囲気。。

もし、古い波板を使いまわすなら、

で、穴を修理してみるのも面白いかもしれないですね。。

こっちの方が面白いかも・・ って・・・波板を外すのって結構大変だけど(笑)

何人かいる時にしようっと。。(笑)

本題2(Fの土かき)

Bの裏が本当は先だけど、土かきって、どれくらいの労力なのか?何人かでできるものなのか?を確かめておこうかな?って・・

f%e3%81%ae%e8%a3%8f%e5%81%b4

DSC_0536

DSC_0535

堆積物がたまって、木を朽ちさせています。

DSC_0531

少し、土をかきだしてみました。少なくとも、一番下の丸太程度まで書き出す必要がありますね。丸太1本分の土です。

DSC_0533

ちょっとやりかけて・・ 土をかきだすのは、かなり労力がいることがよくわかりました。

狭いところで、作業性が悪いので、人をかけるといっても2~3人だな。。ってことが

わかりました。 次回、ここをまずやってしまった方がいいかもと思っています。

その他

コンロ台を整備したんだけど、コンロの位置が高すぎるそうです。下に床つけないと・・いけなさそうです。

DSC_0537

これは、わりと簡単なので・・・またやってみましょう。。>誰となく(笑)

11月20日(日)が次の月例会

今ある土窯で、ピザも焼く予定です。興味のあるかたは、↓から。。問い合わせてみてください(笑)

【Re:Innovation】青梅 畑の農学校DIYクリエーターズ 発足(^^; 連絡用・問い合わせ用ページ【里山保全?】
全部オープンで・・・ 一部、どうしても・・・オープンにできないこともあるでしょうが(笑) みんなボランタリーな行動なので、もし、あとを引き...

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。