まずは構想から。。



H10.9.20

あるメーリングリストで、本物のレースカーのセッティングなどに使うテレメトリーシステム があったらなぁ。。ということで、製作プロジェクトを。。することにしました。しかし いつごろ。。うまくいくか。。等は不明です。
今考えているのは、モータの電流量と、サーボの動作量、あとはサスの動作量かな? まずは、一歩づつ作って行きますので。。期待せずにお待ちください。

全体の構想図
センサの値をFMトランスミッタで飛ばそうという単純なもので、PCへの取り込みは 現在は、サウンド取り込みを使う予定ですが、チャンネル数との兼合いでその前段に PICかなにかでRS-232Cインターフェースを作らないといけないかもしれません。

FMトランスミッターとFMラジオ
まず、FMトランスミッターとFMラジオで基本的なところ。。つまりラジコンがノーコンに ならないかを確かめました。ラジコンの受信器もちゃんと作られているのですね。 ノーコンにはならないようでした。

次に、まずモータの電流量がどれくらいか、測ってみました。 バッテリは田宮1700SP、アンプはLRPデジタル、で車体にのせ、タイヤは回転させていますが 無負荷の状態です。MAX値が出るのは、起動時と、最高回転の少し前の時のようです。 関係ないけど。。測定してみて分かったのは 燃費走行するには、モータのトルクと速度を考えながらジワーってアクセルするのが 良さそうですね。。
  最高回転時 MAX
HPI23ターンダブル 6.9A 10.1A
HPI14ターンダブル 7.8A 13.5A
ということで、30Aくらいまで測れれば良さそうです。また、分解能は0.1Aもあれば 良さそうです。V/Fだと1kHz帯域、デジタルだと12bit程度は必要ってことです。 さぁ、安く作るにはどうするか?? それでは。。

テレメトリー目次
RC Car

このページに関するご意見は、tominaga@shrocc.comまで